ご当地キャラまつりin須崎10th 初参加キャラのご紹介!

2025.08.28

今年初めて「ご当地キャラまつりin須崎」に出演する、キャラクターさんたちを紹介します!
個性豊かなさんキャラたちに須崎で会えるのを、ぜひお楽しみに♪

 

タマ(教育番組)

存在しない教育番組

うとん行長しゃん

宇土のうまかもんば,た~いぎゃ好いとる,宇土市のキャラクターなのだン♪ 名前ば標準語にするなら,「宇土の行長さん」になるよ! ぼくは,よく動くけど,ちょっとだけ,ほんのちょっとだけ食べ過ぎてぽっちゃりしてるのだン……

 

おっとりくん

土佐のオナガドリキャラクターおっとりくん(尾鶏君)です。 おっとりした性格で高知や日々の生活を発信していくきね。

 

 

きーぼー

きーぼーは願いごとの精です。地元愛知県安城市で行われる安城七夕まつりの公式キャラクターを務めています。ぼーっとしてるようにみえるけど、特技はジャンプ!元気なきーぼーに会いにきてね!

 

キクーン

高知行政監視行政相談センターは、総務省四国行政評価支局の現地拠点として、行政に関する情報収集・情報発信、行政相談を通じて、行政の改善を推進しています。  また、政策評価制度や情報公開制度・行政手続制度等の仕組みや開示請求手続等に関するご相談・お問い合わせに対して、案内や情報提供を行っています。

 

くもびぃ

クルマのサブスクKINTOの公式マスコットキャラクター「くもびぃ」です!おでかけする人たちの笑顔がエネルギーのふしぎな雲のいきもの。 もっともっと、移動に感動する仲間をふやしたいと思っています!ぜひくもびぃとお友達になってください♪

さっきー

四国霊場八十八ヶ所に訪れるお遍路さんの衣装をイメージし、杖はさぬき市の特産品である自然薯、襟巻は讃岐うどん、髪は自然豊かな自然の緑、洋服は瀬戸内海の青色と市花のコスモスで表現した元気な女の子です。

サンちゃん・シーちゃん

三重県のスーパーサンシ サンちゃんシーちゃんです。たんぽぽの綿毛にのってやってきた親子の妖精です。サンちゃんは、曲がったことが嫌いなしっかりタイプ。シーちゃんは、自由気ままなのんびりタイプです。好きなことは、サンシでたくさんの笑顔に出会うこと

ジョイオンプー

JOYSOUNDの公式キャラクター「ジョイオンプー」は、好奇心旺盛でとにかく新しいことや楽しいことが大好き! モットーは「大好きな音楽への愛とチャレンジ精神で、世の中のワクワクを生み出し続けること」です。

地域貢剣ミマダイン

ミマダインは岡山県津山市に位置する美作大学のCMを通して生まれたSDGsヒーローです。ミマダインは、特別な力を持った選ばれし者が変身するヒーローではありません。美作大学の学生たちの「困っている人を助けたい」「大切な人を守りたい」という強い思いが、彼ら彼女らの内なるヒーローの力を覚醒させるのです。つまり、美作大学に通う誰もがミマダインに変身できるポテンシャルを秘めているのです。「食」と「子ども」と「福祉」のスペシャリストとしてのスキルと、SDGs 達成への高い志、そして地域の人々をこよなく愛する熱いハートを胸に、みんなを輝く未来へと導くヒーロー。それが、ミマダインです。

つぶたん

羽曳野市のご当地キャラクター、ぶどうの妖精”つぶたん” きれいな水と空気とおひさまを浴びて、毎日すくすく成長中。 夢は、みんなを笑顔にできる甘くておいしいぶどうになること。

乗り鉄キャラ ミック

乗り鉄キャラのミックだよ! 初参加でたぶんキンチョーしてるけど列車が好きなみんなもそうでないみんなも気軽に声を掛けてね!

びわ湖くん

滋賀県の公認の非公認ゆるキャラのびわ湖くんですお金が大好きです

プク丸ちゃん

深海からやって来た魚の王子様。 石川県の能登に住む「石川県非公認キャラクター」プク。 背びれは虹色、しっぽはハート。 令和6年4月にデビューしたプク〜 元気全開!笑顔満開!能登、石川県、北陸、日本を応援していきますプク。 よろプクね!

ホウカモ

とても可愛く、自然や地域のイベント、特産品など四国中央市の要素が詰まった愛されキャラクターです。

ボル姉さん

ボルダリングの壁の妖精ボル姉さん!ゆるキャラとして史上初めて「SASUKE」に出場。2025年1月から佐賀県に移住し佐賀県を盛り上げる活動もしている。

ミツバチみっちゃん

京都のぬいぐるみ制作専門店「GSクラフト」でぬいぐるみを作るお手伝いをしてるミツバチみっちゃんだぶん♪ 口ぐせ「ぶんぶん♪」見つけたら、元気に名前を呼んでくれたらうれしいぶん~!

ラプくん&ハピ

上野二丁目仲町通り商店会公認。 名物ラムチョップを応援してるよ! 羊のスリーピースバンド【Lamb Love Choppers】ラムラブチョッパーズのGt.Vo。ラプくんです。 B.のハピ、Dr.のラビと一緒に、ロック、歌謡曲、音頭、アニソン、ジャンルにとらわれない音楽で活動中! 映画・特撮やアニメが好き、まんがも描いてまーす♪ 永遠の28歳だよ。(29ニクにならない)

りょっち

大阪府 堺・泉州地域に生息するニシアフリカモドキのりょっちです☆”地域に根差し、地域を支える”を合言葉に元気いっぱい活動中!!

易易モモ

私は香港の女の子。甘いものと美味しいものが大好きで、ダンスとトレッキングと絵を描くのも好き。 明るくいつも笑顔でお友だちを作ることと新しいことにチャレンジするのが大好き!日本がだーい好き‼︎